2013年6月28日金曜日

Experimenting with QUIC

Chromium Blog: Experimenting with QUIC

Googleによるインターネットのプロトコル改善の試み。HTTP2.0の候補の一つとして検討されるSPDYに続いて、新たにQUICという試みが公開された。ドキュメントはこちら。https://docs.google.com/document/d/1RNHkx_VvKWyWg6Lr8SZ-saqsQx7rFV-ev2jRFUoVD34/

QUIC=Quick UDP Internet Connections という名の通り、UDPをターゲットにしており、UDPに改善を施すことにより現在TCPに限界のあるラウンドトリップタイムの短縮を図る。ハイライトは以下。

  • High security similar to TLS
  • Fast (often 0-RTT) connectivity similar to TLS Snapstart combined with TCP Fast Open
  • Packet pacing to reduce packet loss
  • Packet error correction to reduce retransmission latency
  • UDP transport to avoid TCP head-of-line blocking
  • A connection identifier to reduce reconnections for mobile clients
  • A pluggable congestion control mechanism

UDPの信頼性を上げて、TCPの代わりに使う、というざっくり理解で正しいのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿